採用情報

園便り

~敬老プレゼント、無事に届きますように!~

2021年09月21日 ふるいちからの園便り

このところの気候は過ごしやすくなったと喜んでいると、翌日には真逆の残暑で残念な思いにさせられる、といったくり返しのよう・・・まるで砂浜に押し寄せては引いていく波のよう・・・ただ、はっきりしていることは朝晩はめっきり涼しくなってきており、季節は着実に秋へと舵を切っているのは間違いありません。一時期、感染拡大の勢いに圧倒されそうな日々でしたが、それもようやく小康状態になろうとしているのにはホッと一安心ですが、これからは第6波といった悪夢の再現がないよう心して体調管理と継続的な予防対策を万全にしていくようにしましょう。そして、ウィズコロナをインフルエンザ並みの感染症としての位置づけにできるようにしていきたいものですね。頑張っていきましょう!
 
今月は敬老の日をはさむ様にシルバーウィーク(9/18~23)がありますね。こどもたちは、コロナ禍でなかなか再開できない近隣の老人施設と農場でお世話になっているおじいちゃんに向けに心ばかりのプレゼントをつくることにしました。前者は乳児クラスによる”ミニティッシュボックスを、後者は幼児クラスによる(飾りつけしたアイススティックの)小物入れをそれぞれ作り、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントすることにしました。
 
それとは別に、自らのおじいちゃんやおばあちゃん向けには敬老カードを作成しました。ご覧の左側の写真は、1歳児たちが秋の味覚の代表格のぶどうをタンポでポンポンと表現しおり、右側は2歳児が(自分たちで選りすぐった色の折り紙の)ちぎり絵でコスモスを表現していきました。なかなかの出来映えに満足そうな笑顔を見せていたのが印象的でした。
 
一方、幼児クラスはおじいちゃん&おばあちゃん宛の感謝のメッセージに自分の似顔絵を描くといった、少し手の込んだ敬老カードとなっています。ただ、只今ひらがな猛勉強中の年少児はまだ自分でメッセージが書けないので代わりに保護者の方々が代筆し、年中&年長児は自分の思いを敬老カードにしたため、敬老の日に届くように準備をしました。
 
敬老カードが無事、完成できたところで、その投函気分を体験しようと郵便ごっこをすることにしました。こちらは日本郵便のオリジナルキャラクター・ポスくまセットで寄贈されたものでミニ・赤ポストが可愛いですね。今回のポストボーイ&ガールは乳児クラスが2歳児、幼児クラスが年長児ということで和気藹々の雰囲気で祈念撮影し、気合十分といったところです!
 
今は、すっかりネット社会となってしまい、アナログ的な手紙文化はこれからますますすたれていく運命にあるのかもしれませんが、シルバーウィークを前に手紙文化に触れる体験ができたのは何よりですね。これらの敬老カードは遠く離れたおじいちゃんやおばあちゃんにみんなの思いをきっと代わりに届けてくれることでしょう!
 
そして、今回のポストボーイ&ガール役の2歳児と5歳児が実際、みんなの敬老カードをポスくまの郵便鞄に詰め、近くの郵便ポストまで出掛け、投函することにしました。みんなは代表として「みんなの大事な敬老カードじゃけぇ~」や「ちゃんと届きますように!」と一枚、一枚を思いを込めて投函していました。これもいい体験・経験となったようですので、手紙文化も絶えることのないよう受け継がれるといいですね。
 
実は、この敬老プレゼントプロジェクトと並行する形で進められていた農場のおじいちゃんたちとの再会&プレゼント贈呈が・・・その週末に振って湧いたような台風接近により水の泡となってしまい、こどもたちは随分と残念がっていました。その訪問日、おじいちゃんたちが逆に農場でこどもたちに栗拾い体験をしてもらうと思っていたのに、それが叶わないということで逆に沢山の栗を園にプレゼントしに来てくれました。これまでも数々、おじいちゃんたちのサプライズは経験してきたものの、「えっ~、くり」や「ありがとうっ~!!」とみんなは目を丸くして大喜びでした。秋の味覚の代表格の栗は、これからみんなの舌をどのように刺激してくれるのでしょうか?乞うご期待です。
 
そこで、「敬老の日」の次の日、年々少児が敬老プレゼントをおじいちゃんたちに届けるべく、少し距離のあるお散歩で農場を目指しました。台風一過で多少、蒸し暑さの残る中、みんなは大好きなおじいちゃんに会い、園の代表としてプレゼントを手渡すという使命を負って汗が頬を伝いながらも頑張っていきました。おじいちゃんたちはこどもたちを歓待してくれ、プレンゼントにも大喜びでした。おじいちゃんたちは、そのお返しという訳ではないでしょうが、そろそろお芋の収穫期なので年々少児にお芋の試し掘りのプレゼントをしてくれることになり、こどもたちは願ってもないプレゼントにさらに表情が緩むことになっていました。いつもありがとうございます。


2017年以前の園便り

©2017 TIC inc.当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。