採用情報

園便り

よいしょ、よいしょの遠足は楽し~の巻

2019年05月24日 いつかいち(分園)からの園便り

このところ朝夕のヒンヤリ感から日中は夏日の気温上昇の日々で体調管理が難しい今日この頃ですが、こどもたちは、”パワフル全開de元気一杯”に過ごしてくれているのが何よりです。そんな初夏のある日、みんなが待ちに待った遠足に出掛けてきましたので、その様子をお伝えします。

今年度初の遠足となるわけですが、スタッフから「今度、遠足に行くんよぉ~」と聞き、ウキウキ気分の経験済みの子の反応を見て、はじめての子も何か楽しいことがあるんだなぁ~とつられてウキウキ気分になっていました。遠足前日にはリュックサックを背負って歩く、予行演習もしました。一人ひとり、頭の中で当日のイメージを膨らめせる効果抜群だったようです。それだけに止まらず、普段の送り迎えでは見向きもしなかったリュックサックの存在が、これを契機に自分の大切なもの一つに加わったように、遠足日以降の登降園には自らが背負って来ることの習慣づけに大きく役立ちました。当日の新宮苑公園までの登り坂を弱音を吐くことなく、しっかりとした足取りで歩く姿には正直感心させられました。ここに、まさに”遠足パワー”ありにけり、を見た感じ。徐々に気温上昇する中、大人の足でも堪える坂道をしっかりと頑張って歩いた関係から、おのずと喉も乾くというものでマイ水筒で喉を潤し、暫しの休息をとりました。

その後は、遊具でのプレータイムとなります。何と言っても人気なのが”すべり台”。2歳児は勝手知ったる遊具であり、登り降りもスムーズに5月の爽やかな風を全身に受けるように楽しんでいました。そんな光景を傍で指を加えるように眺めていた1歳児。勇気を振り絞ってすべり台の梯子に足をかけ、一歩一歩登ってみるものの、すべり台の上から見える光景は想像を超えていたようで思わず保育スタッフに助けを求める、ご愛嬌の場面もありました。このような月齢が近い子の様子から「自分でもやってみよう」という動機づけが行われ、自らが取組むきっかけとなるのは、異年齢保育のメリットではないかと思います。今、置かれている状況からちょっとだけ頑張って(背伸びをして)みるきっかけとなるので、お子さんには多少の負荷となり、成長を促す原動力となるのではないかと思います。今回は、残念な結果でしたが、次回にはいい結果がもたらされるといいなぁ~と思います。その他として、木陰での砂遊びも大人気でした。スコップで上手に砂をすくいバケツや型抜きカップに入れて「おいしいよぉ~」、「はい、どうぞぉ~」と言葉のやりとりも含め、楽しんでいたのが印象的でした。遊具で一通り遊んだ後は、お腹もグゥ~と空腹を訴えてくる頃となります。

 今回は、調理スタッフが腕によりをかけて料理したおかずとご飯を各自持参してもらった弁当箱に詰めてもらいました。園から公園までを歩いたり、公園で動き回り、清々しい青空の下、”Hunger is the best sauce”も加わり、最高のランチタイムとなりました。ですから、みんなはパクパク&モリモリと大きな口で食べ進め、目の前のお弁当はあっという間に空っぽになっていきました。これから照り付ける日差しが厳しさを増してきますが、熱中症等の予防対策も万全にしながら外気浴も兼ね、外遊びを満喫していきたいと思います!!


2017年以前の園便り

©2017 TIC inc.当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。