採用情報

園便り

~みぎ、ひだり、みぎの交通安全教室~

2021年11月17日 いつかいち(本園)からの園便り

関東では先月下旬近くに木枯らし1号が吹き、立冬の今月7日以降 朝夕は寒さが身にしみるようになってきましたね。そろそろ寒椿が咲き始め、次第に大地が凍る霜月本番も間近かもしれません。とはいえ、日中はまだ小春日和の暖かさで朝夕との寒暖差からの体調不良には気をつけていかないといけません。どうぞ日常生活のリズムを大切にし、初冬の移り変わりを元気に過ごしていけるようにしましょう!先日、佐伯警察署の方に「交通安全教室」を開催していただきました。期せずして、宮城県の認定こども園で不審者騒動が先日起きたのは記憶に新しいところでしたので不審者対策と日頃の道路横断で役立つ交通ルールの勉強はとても役立つ機会だったと思います。今日はその様子をお伝えします。
 

まずは不審者訓練からで警察の方が扮した、見るからに柄の悪そうな人が窓ガラスをドンドンと叩き、不穏な雰囲気を感じとった保育士が園児を入口から離れた場所へと誘導していきました。そして、あろうことか不審者が園内に乱入した場面では、保育スタッフがご覧のように机の盾でさらなる侵攻を抑え、園児の安全を何とか守ることに成功しました。ただ、不審者のあまりの迫力に圧倒され、園児の中には鳴き声が漏れ出すことも・・・このようなことにならないように今後も研鑽を積み、こどもたちの安心安全を図っていきたいと思います。最後に、連れ去り等から身を守るためのお約束「いかのおすし」を教わりましたのでご紹介します。➀知らない人について“いか”ない、➁車に“”らない、➂“”おごえを出す、➃“”ぐ逃げる、➄周りに””らせる
 
次に、信号機や横断歩道を使った交通安全教室が続きました。警官の方が「横断歩道で渡る時は?」と尋ねられ、こどもたちは「青!」と即答し、「そうだよね、でも、青でも気をつけないと車が来ることがあるから気をつけてね」とより注意が必要なことを教わりました。まずは、歩行者信号機が赤の場合には歩道端で待つのではなく、数歩下がった場所で待つことや青信号の時は左右の確認は「右、左、そして今一度 右」の確認が必要との指導がありました。 
 
横断歩道の横断中に注意しなければならいこととして、(万が一に車が来て、危険に合わないために)道路の中央線までの前半は右側を、中央線を越えた後は左側に注意をして横断するようにしようと、交通安全面でさらに必要な知識を学ぶことができました。
 
ご覧のように、警官の方から懇切丁寧に説明いただいた道路横断時に必要な交通ルールを再確認しながら、各月齢毎に道路横断の練習をしていきました。この日、教えていただいた交通ルールをお散歩や公園に行く時に活かし、こどもたちが自らの安全を図れるようにするのはもちろんですが、保育従事者がその定着ができるように見守り、声かけしていきたいと思います。

 

小春日和が続く今日この頃、こどもたちは戸外遊びで元気に遊びまわっています。近隣の公園にはどんぐりがたくさんでご覧のようにどんぐり拾いがブームとなっています。みんなはおもちゃの容器いっぱいに集め、お互いにどれだけ集めれるかの競争をしたり、どんぐりケーキやどんぐりご飯などを作るごっこ遊びで盛り上がっています。
 

たかがどんぐり拾い、されどどんぐり拾いなのが、「せんせぇ~!かわいい・どんぐり見つけたよー!」、「みて、みてぇ~!どんぐりの帽子があったよ」と持ってきて見せてくれたりと、こどもたちなりにどんぐり拾いからの発見や学びがいろいろあるようで、これも自然とのふれあいならではのことと嬉しく感じています。

 

そして、12月上旬は待ちに待った運動会開催となります!”かけっこ”や”お遊戯”の練習を日々、頑張っています。こちらは公園でのかけっこの練習風景。ご覧のように、スタート地点で各自、名前を呼ばれると「はい!」と元気よく返事をし、保育スタッフの「位置について、よーいどん!」の掛け声を合図にみんなは腕をしっかりと振り、思い思いのランニングスタイルで颯爽と駆け抜けていきます。まだまだ練習段階で、ついついフライングしてしまうのはご愛嬌といったところでしょうか?これから本番に向けた練習を積み重ねていきたいと思います。

  

こちらはお遊戯の練習風景でまだ緒に着いたばかりの段階ですが、みんな一生懸命に覚えようとする健気な姿が見受けられます。中には、歌詞を覚え歌いながら踊る姿の熟練者を思わせる強者もいたりしますが・・・かっこよく上手に踊る為にはどうやって踊ったらいいのかな・・・?など、お友達同士で話し合う姿も見られ、頼もしく感じます。これから運動会に向け、頑張っていきますので、どうぞ楽しみになさって下さい!


2017年以前の園便り

©2017 TIC inc.当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。