2017年08月07日 いつかいち(分園)からの園便り
段ボールにのりをつけた色紙やシールをペタペタ貼っていき…トンネルなどをつくり遊びました。子どもたちは夢中で思い思いに貼り真剣そのもの!!紙をまきまき♪剣もつくり大満足♪ そして出来上がると‥‥「よいしょ♪よいしょ♪」とみんなで中庭のプレイルームまで運び遊びました。何の変哲もない段ボールですが、その切れ端をつなぎ合わせたり、トンネルをくぐったり、下に敷き「ブーン!!」と車に見立て遊び始めました。段ボールも子どもたちの手にかかるとアッという間にいろんなものに大変身!!こどもたちの限りない創造力や可能性を垣間見るようでビックリさせられると共に、頼もしさも感じるひとときとなりました。また、”ひとり遊び”が主流だった「こどもたちの世界」が今ではそれぞれがお互いを意識し合い、関りを持ち始め、結果として一緒に遊びを楽しめているという変化に改めてこどもたちの着実な成長を実感している今日この頃です。これからもこどもの世界をよく見守り、心身とも健やかなに成長していけるようにしていければとの思いを強くしている次第です!!
段ボールにのりをつけた色紙やシールをペタペタ貼っていき…トンネルなどをつくり遊びました。子どもたちは夢中で思い思いに貼り真剣そのもの!!紙をまきまき♪剣もつくり大満足♪



そして出来上がると‥‥「よいしょ♪よいしょ♪」とみんなで中庭のプレイルームまで運び遊びました。何の変哲もない段ボールですが、その切れ端をつなぎ合わせたり、トンネルをくぐったり、下に敷き「ブーン!!」と車に見立て遊び始めました。段ボールも子どもたちの手にかかるとアッという間にいろんなものに大変身!!こどもたちの限りない創造力や可能性を垣間見るようでビックリさせられると共に、頼もしさも感じるひとときとなりました。また、”ひとり遊び”が主流だった「こどもたちの世界」が今ではそれぞれがお互いを意識し合い、関りを持ち始め、結果として一緒に遊びを楽しめているという変化に改めてこどもたちの着実な成長を実感している今日この頃です。これからもこどもの世界をよく見守り、心身とも健やかなに成長していけるようにしていければとの思いを強くしている次第です!!