-
☃雪遊びは楽しぃ~
2017年01月21日いつかいち(本園)
先週末は今冬初の大雪に見舞われました。土曜午後から雪が深々と降り積もり翌日の日曜日は、あたり一面は雪化粧から”銀色の別世界”へと大変身。さらに日曜の午前中、雪は降り止むような気配もなく月曜日以降のことを考えると少々、気を揉んだのも束の間、昼過ぎには雪の勢いも弱まって止み、そうこうしている内に雲の切れ目から厳寒を和らげる暖かな日差しが降り注ぎ、降り積もった雪を融かしてくれました。ただ、全部が融け切る... -
歩くの大好き~♪
2017年01月07日いつかいち(本園)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。いよいよ2017年の幕開け。当園も5日からみんな元気な姿で始動しはじめました。年初は園恒例の"お正月遊び"や天候も良かったことから"外遊び始め"したりして過ごしました。年中組のカルタ遊びは絵柄だけでなくカルタ面に表記された「ひあらがな」の認識も含めた感じで展開され、一見すると白熱したカルタ競技の様相を呈していました。月齢の下の子は手... -
佳き年末年始をお過ごしください!
2016年12月29日いつかいち(本園)
今年も残すところ2日。一年のメインイベントといってもいいクリスマスを終え、いよいよ押し迫ってきた感が強くなってきました。今年一年、色んなことがありましたが、みんなが大きな病気もせず元気に楽しく過ごせたことが何よりと園を支えて頂いている方々にこの場をお借りし、御礼を申し上げます。さて、ご覧の様子は保育納めに当たる29日にみんなで持ち寄った雑巾で各自の引き出しの綺麗にしたり、最後は遊び場の保育室をみん... -
Santa Claus is coming this year,too.
2016年12月24日いつかいち(本園)
今年も残すところ一週間余りとなりました。いよいよ押し迫ってきた感が強くなり、所謂”師走”の様相がますます色濃くなり、本格的なカウントダウンがスタートしていきます。今年は”記録的な~”気候が続いてきたせいで今冬に至るまでも秋の風情も感じられませんでしたし、冬も大荒れの北海道は別として、ホワイトクリスマスはお預けのようですね…21日の冬至も過ぎ、これから本格的な冬となりますが、どうか極端な大雪日和だけ... -
ペッタン、ペッタン、お餅をつこうが…
2016年12月14日いつかいち(本園)
今月も折り返しを迎え、今年も2週間を残すところまで来ました。本当に月日の経つのは早いなぁ~としみじみと思い返す今日この頃。ただ、これが来週末のクリスマスを過ぎる頃には今年もいよいよカウントダウン段階に入り、あっという間に大晦日、そしてお正月なんて思いを巡らせてしまうのは、ただ単に年齢のせいかもしれませんが…とにかく今年も押し迫ってきたことだけは確かで、まさに”師走”ですね!そんな中、お正月準備、年... -
いい眺めだねぇ~~
2016年12月10日いつかいち(本園)
12月も10日ばかりが過ぎました。当地を囲むようにある山肌はピークを迎えた木々の紅葉で色とりどりに彩られ、ホッと癒される風景が所狭しと広がっています。季節はずれの暖かさから晩秋の時期がずれた感じですね。そろそろ雪が舞い降りるのも間近でしょう…さて今月は陰暦で”師走”ともいわれますが、語源から「お坊さん(師)が走り回るくらいに忙しい月」とされています。実際、メインイベントのクリスマス、(年神様をお迎... -
社会見学(交番編)
2016年12月03日いつかいち(本園)
今年もいよいよ師走突入となりました。街並みはクリスマスのシンボルカラーを象徴するかのように、すっかり赤や白や緑が目立ち、華やいだ雰囲気を演出してくれています!気候も彩り鮮やかな紅葉の晩秋から(もしかしたら…ですが、今冬の長期気象予報で西日本は例年に比べ、厳冬ということらしいので)白く敷き詰められた雪景色が見られることになるかもしれません!?個人的には暑さより寒さには耐性があるものの、ドカ雪のような... -
大盛況のハロウィーン!
2016年10月31日いつかいち(本園)
前回にもご案内しました、待望の10月末の国民的ビッグイベント・ハロウィーン!昨年までは魔女的な雰囲気の黒や紫色のコスチュームのみでした。今年はリニューアルチェンジを図り、猫と南瓜を模した2種類のコスチュームも加わりこどもたちもどれを選択するか迷う始末。最終的には自身の着ようとするコスチュームが決め、マントを装飾するお化けを色染めしたり、クレヨンで色付けしたりとコスチュームづくりに励みました。そして... -
来週月曜はお楽しみ~
2016年10月29日いつかいち(本園)
今やバレンタインデーを超え、クリスマスに次ぐ国民的ビッグイベントとなってきたハロウィーンがいよいよ来週月曜日に迫ってきました。本来、欧米の伝統行事が日本に伝来し、(クリスマス等の行事同様に)日本的進化を遂げ、”大仮装大会”とでも呼べそうなお祭り騒ぎがこれから展開される気配プンプンの今日この頃。31日が待ちきれない仮装マニアが昨夜、生憎の雨模様にもかかわらず、自慢のコスチュームで街中を闊歩している様... -
おにぎり、最高~!!
2016年10月22日いつかいち(本園)
今週から10月も下旬。ようやくといった感じですが、季節はずれの異常な”夏日への逆行”もようやく終止符を打ちそうな気配が漂いはじめました。実際、木曜日あたりから気候が変化し、手紙のあいさつ文にある”寒露や”黄葉の候”といった風情が街並みでも目にする機会が増えそうな気候となってきました。(暑がり屋の自分も)遅まきながらも衣替えをしようと考えているところです。ただ、ここ最近気になることが…その一つは主婦...