2018年09月13日 いつかいち(分園)からの園便り
9月半ばともなる朝夕はめっきりと涼しく、秋への移ろいを身近に感じられる今日この頃。これから”山装う”の秋本番を迎えることとなり、山々の色づきも楽しみなところとなります。ただ、朝夕の新涼に対し、日中はまだ油断できない暑さが続いています。このような季節の変わり目は、体調が十分な準備が出来ていない時期です。園では、体調不良でお休みというお友だちも散見されます。どうぞ規則正しい生活リズムを保ち、体調管理を図っていきましょう!! 今月17日は”敬老の日”。その日に向け、おじいちゃん&おばあちゃんへのプレゼントづくりに頑張っている様子をお伝えします。0歳児は、絵の具を浸したタンポで予め色染めした障子紙をトン、トンとスタンプ。そうです、”🍇ブドウ”の表現を楽しんでいました!!これが小物入れになります。ほんの少し前まで、タンポの柄を握りしめることもままならなかった子もようやく仲間入りし、作品を仕上げていきました✨0歳児の特徴的で愛らしい仕草、何をやり遂げた時の”ドヤ表現”か”満足感”を表す両手のパチパチは健在でブームとなっているようです。月日の経過と共に着実な成長があり、このようなに制作活動にも興味を持ち、楽しみながら取り組めるようになってきました☆ 1歳児の場合は、眼鏡やスマホの収納ができる”フォトフレーム付き小物入れ”です。お絵描きにはじまり、仕上げははじき絵と楽しさ満載で、これまでこもたちが経験してきた活動を主体にし、趣向をこらした”筆”や”刷毛”活用のはじき絵にも挑戦しました!!ただ、これは、色塗りが思うようにいかず苦戦したようですが、最後までやり遂げようとするスタンスは変わらずで、最後は満足のいく作品を前に納得した表情が何とも言えない笑顔となっていました。 2歳児は、”敬老カード”づくりです。大好きなおじいちゃん&おばあちゃんに思いを馳せながら、まずはハガキにお絵描きからスタート。さらには、絵の具ではじき絵の要領でお化粧をこらしていきます。最後は、色んな形に切り取った千代紙を思い思いに貼り付けて仕上げていきます。当然ですが、キレイに並べ貼る子、千代紙の柄を同じものを探し集め貼る子、はがき全体に貼る子…と作品の仕上がりも様々。そこは、感性の結晶で、個性豊かな作品群となりました。 これで終わりではありません。肝心要のことはこれから先にあります。そうです、これは、17日の敬老の日におじいちゃん&おばあちゃんの手許に届くようにしなければ意味がありません。そこで、いざ郵便局に投函のために出陣と相成った訳です。郵便局近くになると、「あっ!ポスト!」と目ざとく見つけると📪周辺に全員集合!!一人ひとりが投函していくのですが、その表情は緊張気味…投函も慎重さがにじみ出ている様子で印象的でした★ただ、当日は祭日ですから…ちょっと早めにつくのはご勘弁下さい。このようなプレゼントには、こどもたちの”ありがとう”がい~っぱい詰まっています😊どうぞ、こどもたちの「感謝の気持ち」が届きますように☆彡
9月半ばともなる朝夕はめっきりと涼しく、秋への移ろいを身近に感じられる今日この頃。これから”山装う”の秋本番を迎えることとなり、山々の色づきも楽しみなところとなります。ただ、朝夕の新涼に対し、日中はまだ油断できない暑さが続いています。このような季節の変わり目は、体調が十分な準備が出来ていない時期です。園では、体調不良でお休みというお友だちも散見されます。どうぞ規則正しい生活リズムを保ち、体調管理を図っていきましょう!!
今月17日は”敬老の日”。その日に向け、おじいちゃん&おばあちゃんへのプレゼントづくりに頑張っている様子をお伝えします。0歳児は、絵の具を浸したタンポで予め色染めした障子紙をトン、トンとスタンプ。そうです、”🍇ブドウ”の表現を楽しんでいました!!これが小物入れになります。ほんの少し前まで、タンポの柄を握りしめることもままならなかった子もようやく仲間入りし、作品を仕上げていきました✨0歳児の特徴的で愛らしい仕草、何をやり遂げた時の”ドヤ表現”か”満足感”を表す両手のパチパチは健在でブームとなっているようです。月日の経過と共に着実な成長があり、このようなに制作活動にも興味を持ち、楽しみながら取り組めるようになってきました☆
1歳児の場合は、眼鏡やスマホの収納ができる”フォトフレーム付き小物入れ”です。お絵描きにはじまり、仕上げははじき絵と楽しさ満載で、これまでこもたちが経験してきた活動を主体にし、趣向をこらした”筆”や”刷毛”活用のはじき絵にも挑戦しました!!ただ、これは、色塗りが思うようにいかず苦戦したようですが、最後までやり遂げようとするスタンスは変わらずで、最後は満足のいく作品を前に納得した表情が何とも言えない笑顔となっていました。
2歳児は、”敬老カード”づくりです。大好きなおじいちゃん&おばあちゃんに思いを馳せながら、まずはハガキにお絵描きからスタート。さらには、絵の具ではじき絵の要領でお化粧をこらしていきます。最後は、色んな形に切り取った千代紙を思い思いに貼り付けて仕上げていきます。当然ですが、キレイに並べ貼る子、千代紙の柄を同じものを探し集め貼る子、はがき全体に貼る子…と作品の仕上がりも様々。そこは、感性の結晶で、個性豊かな作品群となりました。
これで終わりではありません。肝心要のことはこれから先にあります。そうです、これは、17日の敬老の日におじいちゃん&おばあちゃんの手許に届くようにしなければ意味がありません。そこで、いざ郵便局に投函のために出陣と相成った訳です。郵便局近くになると、「あっ!ポスト!」と目ざとく見つけると📪周辺に全員集合!!一人ひとりが投函していくのですが、その表情は緊張気味…投函も慎重さがにじみ出ている様子で印象的でした★ただ、当日は祭日ですから…ちょっと早めにつくのはご勘弁下さい。このようなプレゼントには、こどもたちの”ありがとう”がい~っぱい詰まっています😊どうぞ、こどもたちの「感謝の気持ち」が届きますように☆彡