採用情報

園便り

~秋本番を元気に楽しく過ごしていきましょう!~

2023年11月02日 いつかいち(本園)からの園便り

今年は気候変動による自然災害、紛争、治安の不安定や感染症の横行など、いろんな意味で記録更新の一年となりそうです。特に、晩秋の時季に紅葉を穏やかな気持ちで迎えようとしている最中の11月初旬の夏日、それも3日連続予想とは・・・人類は今までの常識では想像もできない、新たな世界へと足を踏み入れていっているとしか思えません。朝夕と日中の寒暖差や感染症の免疫力の有無等を勘案し、体調管理には十分気をはらい、これからの季節を元気に過ごしていきましょう!


先月はこどもたちも楽しみにしていた「ハロウィーン会」をしました。今回は3種類(かぼちゃ・おばけ・魔法使い)の衣装をそれぞれの希望に応じて、この日に向けて準備をしていきました。
そして、当日は手づくりの思入れのこもった衣装に身を包み、出発前のお約束(1)お店の方や近所の方に会ったらご挨拶をする、(2)お店の方に迷惑になるようなことは控える、や (3)こども達みんなで言う秘密の合言葉を再確認して、いざレッツ・ゴ~~!

みんなは4グループに分かれ、近隣とのふれあいの場として9カ所を手分けしてお散歩がてらお伺いすることにしました。みんなは行く先々の道中で出会う方々に「かわいいねえ💖」や「どこに行くの?」と声をかけていただき、照れながらも受け応えするなどして目的地を目指していました。

そして、みんなは目的地に到着するやいなや、肝心要の合言葉「トリック・オア・トリート」を元気一杯に発して、お店の方から「ハッピー・ハロウィーン!」と歓迎を受けながらの目的のお菓子をゲットして満面笑みとなっていました。中には、袋から透けて見えるお菓子を「あっ、これ、好きなやつ」と嬉しさを正直に表現していました。商店街の皆さま、月末のお忙しい中、ご対応いただきまして誠にありがとうございます。

園では各行事毎に特別な給食が提供されることになっており、この日のお昼は「ハロウィンハヤシライス」、おやつは「かぼちゃの形をしたカップケーキ」という献立内容でした。探求心旺盛な子たちなので「気になってたんだぁ~」や「(配膳されたお皿を見て)おばけじゃぁ~」と期待以上のものに大満足で食もいつも以上に進み、ハロウィーンは大盛況の下、終えることができました。


ここらから園で他の活動をお伝えしていきたいと思います。こちらは保育スタッフで書道段位者指導の下、新な取組みとしてスタートした毛筆遊びの様子です。普段の硬質の鉛筆とは違い、毛筆は墨の臭い、半紙の白と筆の黒とモノクロの世界でいつもとは違う雰囲気があるように思えるのは・・・こどもたちの真剣なまなざしに加え、ピンと背筋を伸ばした姿勢で臨む毛筆遊びは一味も二味も違うものをこどもたちが感じとり、楽しんでいる様子なので何よりと感じています。

次に、こちらはこどたちにはお楽しみの場となっている、広島エリザベト音大講師の方々による演奏会の様子です。今回はいつものピアノとホルン奏者の合奏会で、こどもたちは楽曲「人生のメリーゴーランド」を皮切りに優しく響き渡る音色にうっとり聞き惚れ、ジブリの「ハウルの動く城」では自然と身体が反応するくらいに音楽に聴き入っていました。その後、今回の楽器ホルンの変遷や音の出る仕組みなどを学び、こどもたちに馴染みのある楽曲の演奏が数曲ありました。

 
今回は絵本「三匹のやぎのガラガラドン」の話の展開に合わせた、楽器による効果音つきの読み聞かせがありました。ヤギが橋を渡る音やトロル(怪獣)の迫力をホルンとピアノやウッドブロックを使って表現されていました♪子ども達も終始見入っており、最後まで楽しく参加する事が出来ました。いつも素敵な音楽の機会を提供していただき、ありがとうございます。


最後は、いよいよ「収穫の秋」本番でこの季節ならではの野菜、果物や魚などの話題があがっています。今回は「旬」の栗に着目したカップケーキづくりに挑戦したクッキング教室の様子です。
まずは、栄養スタッフから栗の花の写真を見て、「へぇ~、こんなんだぁ~」や「知らんかった」と驚きの声があがり、それを予め湯がき、カットしておいた栗を生地の中に混ぜ込む工程をしました。よく混ぜわせた生地をおたまで掬いこぼさないように慎重にカップに入れていきます。

そして、おやつの時間にはオーブンで焼き上げたカップケーキとして提供され、みんなはぷ~んと甘く美味しそうな匂いが鼻に抜け、食欲も増し増し状態で思わずかぶりつき、秋の味覚を十二分に賞味していました。みんなが「旬」な食材の元気パワーをチャージしたことからこれから健康で過ごしていけますように!


2017年以前の園便り

©2017 TIC inc.当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。